JMC 休診共済 富山県医師協同組合
病気・ケガなどで働けなくなる事態に備えるJMC 休診共済
医師自らの手でつくりあげた保険です。
医師の休業を補償します。こんな人におすすめです
- 退院後の自宅療養期間中も保障がほしい方
- 昨今の入院期間が短くなってきていることに対して、医療保険の上乗せを考えている方
勤務医 Aさん
まず、保険料が安いことが何より助かります。
そして、入院期間が終わっても、自宅療養中も補償されるので安心です。
勤務医 Bさん
最近は「がん」でも長期入院をするケースが少なくなってきており、医療保険だけでは不安だったので、上乗せ制度として加入しました。
メリット・特長など
通算800日迄補償
入院・自宅療養を問わず通算800日迄補償します。
満89歳迄加入OK
満89歳迄の方が新規加入できます。
告知のみで加入可能
5つの告知のみで加入が超簡単!
自動更新
1年ごとの自動更新で長期の補償ができます。
保険額と掛金について
年齢区分 | 口数選択 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
1口 | 2口 | 3口 | ||||
月払 | 年払 | 月払 | 年払 | 月払 | 年払 | |
18~24歳 | 1,000円 | 11,000円 | ||||
25~29歳 | 1,200円 | 13,200円 | 2,400円 | 26,400円 | 3,600円 | 39,600円 |
30~34歳 | 1,300円 | 14,300円 | 2,600円 | 28,600円 | 3,900円 | 42,900円 |
35~39歳 | 1,500円 | 16,500円 | 3,000円 | 33,000円 | 4,500円 | 49,500円 |
40~44歳 | 1,600円 | 17,600円 | 3,200円 | 35,200円 | 4,800円 | 52,800円 |
45~49歳 | 1,800円 | 19,800円 | 3,600円 | 39,600円 | 5,400円 | 59,400円 |
50~54歳 | 2,000円 | 22,000円 | 4,000円 | 44,000円 | 6,000円 | 66,000円 |
55~59歳 | 2,500円 | 27,500円 | 5,000円 | 55,000円 | 7,500円 | 82,500円 |
60~64歳 | 3,000円 | 33,000円 | 6,000円 | 66,000円 | 9,000円 | 99,000円 |
65~69歳 | 4,000円 | 44,000円 | 8,000円 | 88,000円 | 12,000円 | 132,000円 |
70~74歳 | 5,500円 | 60,500円 | 11,000円 | 121,000円 | 16,500円 | 181,500円 |
75~79歳 | 7,000円 | 77,000円 | 14,000円 | 154,000円 | 21,000円 | 231,000円 |
80~84歳 | 9,500円 | 104,500円 | 19,000円 | 209,000円 | ||
85~89歳 | 12,000円 | 132,000円 |
【取扱代理店】
富山県医師協同組合
〒939-8222 富山市蜷川366番地
TEL 076-429-7185 / FAX 076-429-3704
【認可特定保険業者】
一般社団法人 JMC厚生会
〒104-0031 東京都中央区京橋2-11-8
TEL 03-5579-9295/ FAX 03-6228-7080
JK-20170101-2
お問い合わせはこちら
お問い合わせについて
当組合休業日にいただきましたお問い合わせにつきましては翌営業日にご連絡します。
「※」印部分は必須項目となります。必要事項を入力し、「確認画面へ」ボタンをクリックしてください。
お電話はこちら
076-429-7185
富山県医師協同組合
受付時間 月~金 9:00~17:00 FAX.0800-200-3714
※このホームページは保険の特長を説明したものです。詳細につきましては必ず添付の商品パンフレットをご参照ください。